![]() |
2007/3/23 遊びとなると、子供達は元気いっぱい! |
2007/3/23 春休み、子供達とスノーシュー体験。 シートでけつぞり おもしろ〜★ |
![]() |
2007/3/8
鳥の巣を見つけました。
冬の森歩きは楽しみがいっぱい♪
2007/3/8 日本リスの足跡 昼行性で朝早くから活動しだす 手前の小さい2つの平行した足跡が前足です |
![]() |
2007/2/20
夕方近く。
ウサギの足跡とスノーシュー跡
表面が少し冷えてカリカリしていた
2007/2/20
1月と変化なく積雪1mほどの沼の原湿原
昨年4月初旬で、この看板は半分近く埋まっていた
![]() |
2007/1/23 袴岳より豊葦(樽本)地区を望む |
2007/1/23
白樺に寄生しているヤドリギ
広葉樹に寄生する
緑色の枝先にプロペラ状の2枚の葉がついている
![]() |
2007/1/23 スノーシューで袴岳へ 例年より雪が少なく、道標が顔を出している 人が入らないところでは、雪が20〜30cm沈み 日陰はフカフカの状態でした |
2007/1/23
日本海からの風雪に耐える見事なブナ林
2007/1/18
1月だというのに雪虫(セッケイカワゲラ)を見た
通年だと3月に出てくるはずなのに・・・驚いた!
羽を持たない虫で、上流を目指してのぼってくる
2007/1/18 野うさぎがかじった笹の葉とフン まわりには発情期と思われる匂い付けのオレンジ色したしるしが至る所に見られた |
![]() |
2007/1/13
樽本地区で取れたそば粉でそばを打ってみる
味は最高! 腕は二流・・・
前のページ 次のページ
あるじのごあいさつ
HOME お宿no紹介 宿泊料金 アクセス オススメ情報 樽本アルバム〜春・夏・秋・冬〜